年賀状裏面2

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

年賀状って、手書きかパソコンで書いてプリンターで印刷して出すものだと思っていました。

 

でも最近はとても便利なWebサービスがあるんですね。

 

宛先の一覧と、裏面のデザインとか載せたい写真とか設定すれば、印刷も投函も丸投げ出来てしまうとか。

 

  • 年賀状を出すのがめんどうに感じる
  • 何枚も書く時間が確保できない
  • 誰かにまとめて書いて欲しい

 

こんな方に向いていると思います。これなら今年の年末は利用しても良いかなと思えてきます。
私のように、年賀状出すのメンドクサイと思っている方のために、楽できるサービス
挨拶状ドットコムを紹介します。

 

実は大学生になってから今まで年賀状を出していない

年賀状って出すのが面倒だと感じたことは無いでしょうか?

 

大学生の時に上京してきたんですが、実家に居たときは年末になると母親が一生懸命年賀状を手書きで書いていました。
母親の分だけでなく、ついでに父親のもまとめて、150枚ほどです。

 

私も実家に居たときは頑張って書いていましたが、携帯のメールで済ませるようになりました。
SNSが普及してくるとLINEで済ませたり、LINEに登録していない人はFacebookやGmailなどで送ったりして、いつの間にか年賀状を全く書かない状態です。

 

パソコンやスマホなら、文字をコピペできるし間違えてもすぐ直せる。
文字を書くのも面倒だと感じていた私としてはホントに便利なツールです。

 

これがハガキだとどうなるか。
修正液を使うとかありえない風潮なので、当然書き損じた年賀状は、くじのために残しておくだけでまた書き直すめんどくささが待っています。

 

そんなこんなで、紙の年賀状とはほぼ無縁な状況でした。

 

投函もやってくれる、丸投げOKの年賀状サービス

先日A8フェスに行ったとき、年賀状の印刷サービスのブースに立ち寄ってみました。

 

年賀状めんどいなと思っていたんですが、手書きで書く必要が一切なくて全部自動でやってくれる。
なんなら、投函もお任せできるという画期的なサービスでした。

 

めんどうなところをお任せできるのはかなり助かります。

 

宛名には、住所と氏名の一覧を使ってまとめて記入出来て、裏面は自分の住所氏名や、家族の写真とあいさつ文を印刷する感じです。

 

年賀状裏面1

 

他にもいろんな種類があって、しっくりくるデザインを選べるようです。

年賀状裏面2

 

 

スポンサーリンク

まとめ:年賀状サービス

年賀状サービスの挨拶状ドットコムの紹介でした。

 

印刷も投函もやってくれるサービスです。
他にも暑中見舞いや寒中見舞いなどにも対応しています。

 

年賀状を出すのがめんどうに感じる方、何枚も書く時間が確保できない方に向いていると思います。

 

会場のブースで年賀状収納ケースの「きずなばこ」を頂きました。
年賀状を申し込んでも、数量限定で「きずなばこ」をプレゼントしてもらえます。
ステキな入れ物でした。

 

年賀状の進化はいい感じですね。
年末年始が楽しみです。