【Excel】シートを他のエクセルファイル(ブック)に移動する方法

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

 

エクセルシートを他のブックへ移動するには、次の手順で行います。

 

  1. あらかじめ移動先のブックを開く
  2. 移動元のブックで、移動したいシートを右クリック
  3. 「移動またはコピー」をクリック
  4. シートの移動またはコピーウインドウで、移動先のブックを選択
  5. シートを挿入する位置を選択して「OK」ボタンを押下
  6. シート移動できた

 

画像で詳しく解説していきます。

シートを他のブックに移動するには

下図のエクセル画面を例に、シートを他のブックに移動してみたいと思います。

移動先のブックを開いてから、シートを選んで移動する

まずは移動先のブックを開いておきます。

 

移動先予定のブックを開きました。

 

移動元のブックへ戻ってきました。

 

下図の「Sheet1」シートを移動します。
移動したいシートのシート名を右クリック。

 

続いて「移動またはコピー」をクリックします。

 

シートの移動またはコピーのウインドウが表示されました。
移動先のブックを選択します。

 

選択できるのは、開いているブックと新規のブックです。
今回は、先ほど開いた移動先のブックを選択します。

 

また、移動の場合は「コピーを作成する」にはチェックを入れません。

 

選択したブック内のシートの一覧が表示されます。
シートをどの位置に入れたいか選択し、「OK」ボタンを押下です。

 

シートを移動できました。

 

今回は1シートだけ移動しましたが、複数シートを選択して同時に移動することも出来ます。

移動するには、表示されているシートが2つ以上必要

シートを移動するには、1つ条件があります。

 

シート移動した後の移動元のブックに、表示されているシートが1つ以上残らなければなりません。
表示されているシートが1つもないなんて状態はない訳です。

 

1つしかないシートをあえて移動しようとすると・・・。

 

下図のように、エラーメッセージが表示されます。

 

もしも移動したら表示されているシートが残らないのであれば、残しておくシートをあらかじめ挿入してからシートを移動すると良いでしょう。

スポンサーリンク

まとめ:シートは開いているブックへ移動できる

他のブックへシート移動するには、ブックを開いている必要があります。
シートを右クリックして「移動またはコピー」をクリックしたら、移動先のブックを選択できます。

 

移動先の候補は、新規のブックと開いているブックのみ。
対象を選んで「OK」を押せば移動できます。

 

移動するとき注意することも紹介していますので、確認してみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。