【Oculus Quest2】 実は年齢制限が。子供に買うには要確認!

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

 

Oculus Quest2に、実は年齢制限が。。。

 

買う前に気づけるようにして欲しいですが、意外と見つかりづらいと思います。
子供の成長や安全のために、しっかり確認しておいた方が良さそうな内容でした。

年齢制限の記載は、サポートの公式ページには見当たらない

Oculusサポートには見当たらない

Oculusの公式サポートを見てみました。

 

「年齢制限」で検索したけど、特にそれらしい記載は見つかりません。

購入時の注意書きに、リンクがあった

購入するときの注意書きにリンクがあります。
「こちら」のところです。

 

日本語(PDF)をクリックです。

 

文字ではなく画像のデータになっているようで、検索はできません。
2ページ目右上を見てみてください。

 

かなり几帳面な方でないと、ここまでチェックしてから買うなんてことはしないでしょうね。
とはいえ、買う前に気づけないこともないです。
これはもっと分かりやすくして欲しいところです。

「Oculus Quest2 安全および保障ガイド」にも記載されていた

安全及び保障ガイドに、年齢制限の記載がありました。
クイックスタートの説明書とまとめて入っているヤツです。
これなら、狩ってから読む人はそこそこいるはずです。

13歳未満の方は使用してはならない

なんと!「13歳未満の方はご使用にならないでください。」だそうです。

 

横幅が約16cmあって、プレイ中の1,2時間は頭をガッチリ固定するわけです。
子供の頭だと、小さいのでグラついてしまい、プレイ注意に視界が揺れまくりそうな感じはしますね。
それが視覚発達の時期には不快感や悪影響があるとのこと。

13歳以上の子供が使用する際も注意が必要

13歳以上でも、プレイに制限はあるようです。

 

1つは、長時間の使用は避けるようにとあります。

 

また、プレイ中は大人が見守ってあげるようにして欲しいそうです。

スポンサーリンク

まとめ:Oculus Quest2は13歳になってから

13歳未満はダメとか、買う前に知りたいですよね。
知れないこともないですが、とても気づきづらいところに年齢制限について書いてありました。

 

お年玉でOculus Quest2を買えちゃう小学生はたくさん居るはずです。
やっとプレイできると思っていたところで親に取り上げられてしまったらショックです。

 

13歳以上でも、使うときには見守ってあげるようにとありました。
忙しい親にとっては負担になるかもしれないですが、安全のためには必要でしょう。
そんなことを考え出すと子供に買ってあげづらくなりますが、相性のいいアプリに出会えればきっと喜ぶと思います。

 

プレゼントする前にしっかり考えて買った方が良さそうです。

 

また、アプリを購入するときの支払いはカードで行います。
勝手にたくさん使われてしまわないよう、子供用のデビットカードを作って登録した方が、大人の財布が安全ですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。